九州大 腸管再生やがん化に重要な新たな幹細胞の発見

2022年3月22日、九州大学生体防御医学研究所の中山 敬一主幹教授らの研究グループは、腸管上皮の再生に必要な新たな幹細胞を発見し、腸管の再生やがん化の過程において「胎児返り」と「胃上皮様変化」という2つの現象が重要であることを見出したと発表した。

腸管上皮は高度な組織修復力を持つことから、再生を研究するための有用なモデルとして注目されていたが、再生の詳細なメカニズムは不明だった。

本研究では、マウスによるp57発現細胞の挙動解析をした結果、p57発現細胞は組織がダメージを受けると脱分化して幹細胞となり、腸管の再生に重要な役割を果たすことがわかった。さらに、p57発現細胞は「胎児返り」と「胃上皮様変化」という細胞アイデンティティの大規模な再構築を経て、幹細胞の状態へと逆戻りしていることが明らかになった。

これらの知見を基に、今後がんの新規治療法の開発や再生医療などへの応用が期待される。

目次
閉じる